【新型コロナウイルス感染症対策】

【感染症対策の確認・変更】
2021.4.1より
一部変更と再度ご確認のお願いです!

会員様・体験者 各位

新型コロナウイルス感染症対策において
さまざまな対策を行なっておりましたが
一部変更と再度ご確認のお願いでございます。
(※④変更)

お客様の安全を守るために、
感染対症策が必要であると判断しました。
本取り組みにつきまして
会員様・体験の方には
ご協力をお願いすることになりますが
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【新型コロナウイルスの感染予防対策について】

❶全スタジオ内、備品全てを除菌
医療・介護福祉施設の使用に最適な
洗浄と除菌が一度で可能な
除菌洗剤を使用しております。
0.5%加速化過酸化水素(AHP)は
「手術医療の実践ガイドライン(改訂版)」
「医療施設における消毒と滅菌のための
CDCガイドライン(2008)」
に記載されています。
本製品はカナダ保健省(DIN)の承認を受け、
同等成分が米国環境保護局(EPA)の承認を取得。
国際宇宙ステーションの除菌洗剤として
2018年4月に承認されました。

❷ お客様一人一人に消毒ボトルのお渡し
チェックイン時にお客様一人一人に
消毒ボトルお渡し致します。
店内で持ち歩き、手指消毒でご使用ください。
帰りフロントにて返却して頂き、
その後スタッフがボトルを消毒致します。

❸レッスン前・後に手指消毒のお願い
レッスンの開始前と終了後にインストラクターから
手指のアルコール消毒のお願いをさせて頂きます。

❹レッスン定員の削減(2021.4.1より6名)
レッスンの定員数を最小限にし
お客様同士の距離をしっかりとった状態で
レッスンを行います。

❺レッスン中に換気の徹底
レッスン中、レッスンごとに
窓を開け換気を行います。
※ホット・ローホットのクラスは
温度が下がってしまいますが
ご理解の程お願い致します。

❻スタッフの健康管理、手指消毒の徹底
スタッフ出社時の検温を行い、
異常が見られた場合は勤務させません。
また、手指のアルコール消毒・うがいを
徹底させ感染の予防に努めます。

❼接客時のマスク・マウスシールドの着用
受付けスタッフやインストラクターは
すべてマスク・マウスシールド着用の上
対応させていただきます。

❽アジャスト・アシストの等の中止
ヨガではレッスン中の
アジャストやアシストを中止します。

❾インストラクターの前方にアクリル板設置
レッスン中のインストラクターの前方に
アクリル板を設置し飛沫を避けます。

会員様・体験の方へ
以下のような場合、
受講をお控えいただくようにお願いいたします。
・味覚、嗅覚異常など体に異変が感じられる場合
・ご自身や同居するご家族に
咳や息苦しさなどの症状がみられる場合
・その他、感染が疑わられる場合

お客様には大変ご不便・ご迷惑をおかけ致しますが
何卒よろしくお願い申し上げます。

YOGA STUDIO MII
yogastudio mii
福岡県福岡市中央区大名1-6-13
バルビゾン95-2F

アーカイブ

カテゴリー